商品カテゴリ一覧 > 大型商品について > 大型商品の搬入経路について
必ず搬入経路のご確認を
ソファやウッドカーペットなどの大型商品は、入口や通路など搬入経路を通らず お部屋に入らない場合がございます。そのため大変お手数ですが お買い上げの前に、必ず商品の搬入経路のサイズをご確認ください。
※搬入条件はあくまでも目安です。搬入を保証するものではございません。 手すりや配電盤、照明など、搬入サイズを満たしていても諸条件により納品できない場合もござ います。予めご了承下さい。 ※搬入不可による返品につきましては、お客様都合返品となりますため、往復の配送料をお客様に ご負担いただきます。 往復送料につきましては昨今の物流費高騰により高額となり、商品代金並み、もしくは商品代金 を上回る場合もございます。
【 搬入経路の確認方法 】
商品の梱包サイズを確認
商品ページに記載しております、梱包サイズまたは家具の「幅」「奥行」「高さ」をご確認下さい。 搬入時には作業する人のスペースが必要になります。 搬入可否については+10cmほど余裕をもっての確認をお願い致します。
搬入経路の確認
下記の1・2・3・4の搬入経路を測定して下さい。
※一番狭い部分を測ってください
・扉の高さ
梱包サイズの一番長い部分が、扉(内寸)の高さより短いかご確認ください。
・扉の幅
梱包サイズの一番短い部分が、扉(内寸)の横寸より短いかご確認ください。
・エレベーターの奥行
エレベータの内部の奥行が、荷物を入れた際に十分なゆとりがあるかご確認ください。
エレベータ内に立てて入らない場合でも、斜めにすることによって搬入できる場合もございます。 斜めにした状態で、荷物の奥行がエレベータ内の奥行よりも短くなるかご確認ください。
直線階段の場合は、階段の幅、高さが梱包サイズを上回れば基本的に搬入が可能です。 L字型、コの字型階段の場合は以下を確認してください。
・階段の天井の高さ
・階段の幅
手すりから壁までの距離が、商品の梱包サイズよりも広い必要があります。
・踊り場の天井の高さ
踊り場では商品を縦にして移動するため、天井の高さが最大サイズの一番長い一辺より長い 必要があります。
・踊り場の奥行
エレベーターがない場合、エレベーターに入らない場合は開梱設置便商品に限り5階までの階段上げにご対応いたしております。 開梱設置便以外の商品に関しましては、1階エントランス等の広い場所でのお渡しとなる可能性がございます。 詳細については<こちら>をご確認下さい。 螺旋階段の場合は事前にご相談ください。
廊下には商品が通り抜けるスペースが必要です。 手すりや照明がある場合、商品のサイズによっては搬入できないことがあります。 ※室内の家具・照明の取り外しや移動は承りません。
・通路の幅
・曲がり角の対角線
コーナー(角)がある場合は、曲がるには商品を斜めに切り返さなければいけません。 切り替えが難しい場合、十分な天井高があれば商品を立てて搬入できる場合があります。
扉を開いた時の内寸を測って下さい。扉が90°しか開かないドアの場合 ドアノブが引っ掛かる場合があります。ドアノブから壁までの有効内寸をご確認下さい。 また、通路は通っても扉の作りによっては搬入できない場合があります。
・幅
・ドアノブから壁までの幅
・扉の可動域
家具を立てたり角度を変えることにより搬入できる場合もあります。 一戸建ての場合は、玄関からの搬入が困難な場合でもお庭からの搬入が可能な場合もございます。 サイズをよく測ってご検討をお願いいたします。
その他、留意事項
【大型商品 開梱設置便】
※運送会社ドライバーが搬入不可と判断致しますとキャンセル扱いとなります。 ※お客様ご都合(イメージと違う等の理由)での、ご返品、ご返金、交換はお承り致しかねます。
【大型商品 開梱設置便以外】
※マンションや団地など建物2階以上の場所へのお届けの場合、運送会社ドライバーが搬入不可と判断致しますと一階 エントランス等の広い場所でのお渡しとなります。 ※エントランスまでの道幅が狭い場合や、配送トラックの停車が困難な場合は、トラックの停車が可能な位置で商品 をお渡しする可能性もございます。その場合は、お客様ご自身で搬入を行って頂く必要がございます。 ※商品は重量物でございます。お運び頂く際は、台車をご用意頂く事をお勧め致します。 ※運送会社の台車貸し出しサービスはございません。お客様ご自身でご用意頂く必要がございます。 ※トラック停車位置、トラックのサイズはお調べできかねます。 ※送り状に【状況によりトラック停車位置でのお渡し】と記載させていただく場合もございます。 ※弊社から運送会社へお玄関前までの搬入や設置依頼は出来かねます。
必ず搬入経路のご確認を
ソファやウッドカーペットなどの大型商品は、入口や通路など搬入経路を通らず
お部屋に入らない場合がございます。そのため大変お手数ですが
お買い上げの前に、必ず商品の搬入経路のサイズをご確認ください。
※搬入条件はあくまでも目安です。搬入を保証するものではございません。
手すりや配電盤、照明など、搬入サイズを満たしていても諸条件により納品できない場合もござ
います。予めご了承下さい。
※搬入不可による返品につきましては、お客様都合返品となりますため、往復の配送料をお客様に ご負担いただきます。
往復送料につきましては昨今の物流費高騰により高額となり、商品代金並み、もしくは商品代金
を上回る場合もございます。
【 搬入経路の確認方法 】
商品の梱包サイズを確認
商品ページに記載しております、梱包サイズまたは家具の「幅」「奥行」「高さ」をご確認下さい。
搬入時には作業する人のスペースが必要になります。
搬入可否については+10cmほど余裕をもっての確認をお願い致します。
搬入経路の確認
下記の1・2・3・4の搬入経路を測定して下さい。
※一番狭い部分を測ってください
・扉の高さ
梱包サイズの一番長い部分が、扉(内寸)の高さより短いかご確認ください。
・扉の幅
梱包サイズの一番短い部分が、扉(内寸)の横寸より短いかご確認ください。
・エレベーターの奥行
エレベータの内部の奥行が、荷物を入れた際に十分なゆとりがあるかご確認ください。
エレベータ内に立てて入らない場合でも、斜めにすることによって搬入できる場合もございます。
斜めにした状態で、荷物の奥行がエレベータ内の奥行よりも短くなるかご確認ください。
※一番狭い部分を測ってください
直線階段の場合は、階段の幅、高さが梱包サイズを上回れば基本的に搬入が可能です。
L字型、コの字型階段の場合は以下を確認してください。
・階段の天井の高さ
・階段の幅
手すりから壁までの距離が、商品の梱包サイズよりも広い必要があります。
・踊り場の天井の高さ
踊り場では商品を縦にして移動するため、天井の高さが最大サイズの一番長い一辺より長い 必要があります。
・踊り場の奥行
エレベーターがない場合、エレベーターに入らない場合は
開梱設置便商品に限り5階までの階段上げにご対応いたしております。
開梱設置便以外の商品に関しましては、1階エントランス等の広い場所での
お渡しとなる可能性がございます。 詳細については<こちら>をご確認下さい。
螺旋階段の場合は事前にご相談ください。
※一番狭い部分を測ってください
廊下には商品が通り抜けるスペースが必要です。
手すりや照明がある場合、商品のサイズによっては搬入できないことがあります。
※室内の家具・照明の取り外しや移動は承りません。
・通路の幅
・曲がり角の対角線
コーナー(角)がある場合は、曲がるには商品を斜めに切り返さなければいけません。
切り替えが難しい場合、十分な天井高があれば商品を立てて搬入できる場合があります。
※一番狭い部分を測ってください
扉を開いた時の内寸を測って下さい。扉が90°しか開かないドアの場合
ドアノブが引っ掛かる場合があります。ドアノブから壁までの有効内寸をご確認下さい。
また、通路は通っても扉の作りによっては搬入できない場合があります。
・扉の高さ
・幅
・ドアノブから壁までの幅
・扉の可動域
家具を立てたり角度を変えることにより搬入できる場合もあります。
一戸建ての場合は、玄関からの搬入が困難な場合でもお庭からの搬入が可能な場合もございます。
サイズをよく測ってご検討をお願いいたします。
その他、留意事項
【大型商品 開梱設置便】
※運送会社ドライバーが搬入不可と判断致しますとキャンセル扱いとなります。
※お客様ご都合(イメージと違う等の理由)での、ご返品、ご返金、交換はお承り致しかねます。
【大型商品 開梱設置便以外】
※マンションや団地など建物2階以上の場所へのお届けの場合、運送会社ドライバーが搬入不可と判断致しますと一階
エントランス等の広い場所でのお渡しとなります。
※エントランスまでの道幅が狭い場合や、配送トラックの停車が困難な場合は、トラックの停車が可能な位置で商品
をお渡しする可能性もございます。その場合は、お客様ご自身で搬入を行って頂く必要がございます。
※商品は重量物でございます。お運び頂く際は、台車をご用意頂く事をお勧め致します。
※運送会社の台車貸し出しサービスはございません。お客様ご自身でご用意頂く必要がございます。
※トラック停車位置、トラックのサイズはお調べできかねます。
※送り状に【状況によりトラック停車位置でのお渡し】と記載させていただく場合もございます。
※弊社から運送会社へお玄関前までの搬入や設置依頼は出来かねます。