商品カテゴリ一覧 > コルクマット・コルクカーペット > [バルク]高品質・天然ヴィンテージデザインコルクマット(30cmタイプ)36枚セット団地間・江戸間2畳用
商品番号 tw82010
当店特別価格12,100円(税込)
[ 送料込 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
アイテムイメージ
【セット内容】 <団地間・江戸間2畳用サイズ> ・コルクマット 36枚 ・直線用パーツ 20本 ・角用パーツ 4本 ※専用ボックスでお届けします。 ■素材 表面:コルク 裏面:EVA樹脂 ■重量 1枚約10g ■原産国 コルク原産国:ポルトガル コルクマット生産国:台湾 ■1枚のサイズ(cm) ジョイント部分を含めた大きさ:約30.5x30.5 ジョイント部分を除いた大きさ:約28.5x28.5 ジョイント部分の幅:片側約1.0 コルク部分厚み:約0.1 EVA部分厚み:約0.7 ■お手入れ方法 汚れた場合は、汚れたマットだけを取り外して、水で洗い流せます。洗い流した後は 直ぐに乾いた布で水滴をふき取り、陰干しして乾燥させてください。 ■ご注意 ※床暖房使用不可 ※やわらかい畳やカーペットの上では使用しないでください。 ※湿度によってコルクが伸縮しますので、お部屋に敷き詰める際は壁から少し隙間を空けてください。 ※表面のコルクが剥離しやすくなりますのでので、暖房機や直射日光などの熱を避けてください。 ※外側の余ったジョイント部分は、カッターナイフで切り落としてください。 ※お部屋によっては、表記サイズと異なる場合がございますので、ご注文前には必ずお部屋のサイズを計測してください。 ※コルクのクラック・割れ部分からベースの素材が見える箇所がありますが製品の特徴です。 ※製造工程でコルクマットの表面を研磨した際に出る粉が付着している場合がございます。一度のふき取りで取り除くことができます。塗料などではございません。※コルクマットはクッション性が高いので、重たい家具を載せると沈み込んで形状が変わってしまいます。椅子等の可動式の家具のコルクマット上での直接のご使用は、凹み、傷、剥離の原因となりますので、おすすめできません。※モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 ※付属のサイドパーツは、線状の模様が一方向となりますので、本体の模様と向きが合わない箇所がございます。 デザイン上、目立ちにくくはなっておりますが、気になる場合はサイドパーツを使用せず本体側のジョイント部分をカットする方法もございます。 ■返品について: お客様都合による返品はできませんので、お部屋のサイズをよく確認してから、ご注文ください。 ■同梱について: 他の商品との同梱は出来ません。 ※ただし、コルクマットとの同梱のみ可能。 ■送料無料(北海道・沖縄・離島は追加運賃がかかります)
水に強く、ダイニングや キッチン周りなどにも最適。
すべりにくく、 部分敷きもOK。
誰でも簡単に天然コルクの床にリフォームできる、当店大人気のジョイント式コルクマット。 海外のインテリア業界で話題の、デザイン性が高いタイプをいち早く仕入れました。 日本では通常、乾燥後にコルク粒として粉砕して作る方法が一般的ですが、 こちらはあえて板状の無垢コルク樹皮をつなげて使用。天然のクラックをそのまま模様として生かすことで、 カッコ良さとスタイリッシュさのあるコルクマットに仕上がりました。 流行の西海岸テイストや男前インテリア、憧れのヴィンテージスタイルにもバッチリハマるコルクマットです。
ジグソーパズルのように つなげていくだけのかんたん設置♪ 1枚たったの約10gと軽いので、女性でも簡単に敷きこみ作業ができます。 コルクマットはやわらかく、カッターナイフで簡単にカットできるので、 凹凸のあるお部屋や重たい家具を動かせない場合でもお部屋ピッタリに敷き詰めることができます。
▼コルクマットの上手な敷き方を、動画で見る▼
コルクはワインの栓に利用されるほど水に強い材質。水や飲み物をこぼしてしまったりペットが汚してしまっても、硬く絞ったタオルでサッと水ぶき。 日頃のお手入れは掃除機だけでOK。水洗いが可能なので、しつこい汚れも落とせます。 濡れた後は陰干しして乾燥させてからご使用ください。キッチンや脱衣所、洗面所にもおすすめ。
コルクは、「コルクガシ」という木の 樹皮からできています。 断熱性・保温性・吸湿性に富むので、 秋冬に足元の冷えから守ってくれる のはもちろん、夏でもべた付かない 素材なので年中快適です。 当店のコルクマットは ポルトガル産のコルク100%を 使用しています。
水に強く、ダイニングや
キッチン周りなどにも最適。
すべりにくく、
部分敷きもOK。
誰でも簡単に天然コルクの床にリフォームできる、当店大人気のジョイント式コルクマット。
海外のインテリア業界で話題の、デザイン性が高いタイプをいち早く仕入れました。
日本では通常、乾燥後にコルク粒として粉砕して作る方法が一般的ですが、 こちらはあえて板状の無垢コルク樹皮をつなげて使用。天然のクラックをそのまま模様として生かすことで、 カッコ良さとスタイリッシュさのあるコルクマットに仕上がりました。
流行の西海岸テイストや男前インテリア、憧れのヴィンテージスタイルにもバッチリハマるコルクマットです。
ジグソーパズルのように つなげていくだけのかんたん設置♪ 1枚たったの約10gと軽いので、女性でも簡単に敷きこみ作業ができます。 コルクマットはやわらかく、カッターナイフで簡単にカットできるので、 凹凸のあるお部屋や重たい家具を動かせない場合でもお部屋ピッタリに敷き詰めることができます。
▼コルクマットの上手な敷き方を、動画で見る▼
コルクはワインの栓に利用されるほど水に強い材質。水や飲み物をこぼしてしまったりペットが汚してしまっても、硬く絞ったタオルでサッと水ぶき。 日頃のお手入れは掃除機だけでOK。水洗いが可能なので、しつこい汚れも落とせます。 濡れた後は陰干しして乾燥させてからご使用ください。キッチンや脱衣所、洗面所にもおすすめ。
コルクは、「コルクガシ」という木の
樹皮からできています。
断熱性・保温性・吸湿性に富むので、
秋冬に足元の冷えから守ってくれる
のはもちろん、夏でもべた付かない
素材なので年中快適です。
当店のコルクマットは
ポルトガル産のコルク100%を
使用しています。